google-site-verification=ztMUUm_ZEfeSpRbdK_zpP-6ti6vMlMEvaHeQeLTmDTQ

アラフォー腰痛ランナーの走りっこら挑戦記

腰痛を抱えながら5キロ15分台、10キロ32分台を目指すランナーの挑戦日記

岩手県民の皆様からお叱りを受けるかもしれませんが・・・

  どうも、こんにちは。あぶらっこです(^▽^)/

 僕のGW休暇の貴重な1日は、家族でドラえもん

のDVD鑑賞に費やされたことは前回の記事に書

きましたが、鑑賞が終わってから話題になったこ

とがあります。

 それは

 ドラえもんひみつ道具をひとつだけもらえる

としたら何を選ぶか。

 皆さんも一度は思ったことがあるでしょう。

 (ひとつと言わず全部ほしいですけどね)

 

 ウチの家族は僕を含め、それほどドラえもん

精通していないので

 え?それ選ぶの?ベタすぎね?と思う方もいら

っしゃると思いますがあしからず。

 

 長男:どこでもドア

 どこにでも好きな場所に行けるひみつ道具

 選んだ理由:通学がラクだから

 確かにそうだけど、出先での保管場所に難あり。

 持ち運びも大変そう。盗難も心配。

 

 次男:タイムマシン

 自由に過去、未来を行き来できるひみつ道具

 選んだ理由:生きている恐竜が見たいから

 僕も見てみたい。でも、このひみつ道具はよく

壊れるんだよね…。過去に行って壊れた日には悲

惨な結末が…。

 

 妻:四次元ポケット

 無限に物を収納可能で、好きな物だけを取り出

せるひみつ道具

 選んだ理由:部屋が散らかっている時に突然の

来客があってもへっちゃらだから

 ん?ちょっと待て。ひみつ道具必要なくね?

 普段からこまめに片付け、掃除していればいい

のでは…?。

 

 んで、僕はというと・・・

 人生やり直し機もしもボックスの二つに絞って

から悩んでいた。

 正直、人生やり直し機を使って後悔することが多

くなっていた青春時代から人生をやり直したい気持

ちが強い…。

 でも・・・

 今はもしもボックスがほしい。

 もしもボックスとは、もし○○だったらを叶えて

くれるひみつ道具

 

 このもしもボックスに入って言いたいことは・・・

 

 もしも新型コロナウイルスが存在しない世界だったら…

 

 日を追うごとに感染者が減っているのに今更?と

思う人も多いかもしれない。

 けれど

 新型コロナウイルス感染を懸念するあまり

 

 

 インターハイ中止

  さらには

 夏の甲子園も中止

 

 

 スポーツのために高校を選び、高校生活の全てを

捧げ、練習してきたのは一体何のためだったのだ。

 

 強い、弱いにかかわらず自分のすべてをぶつける

集大成の場を奪われたショックは計り知れないもの

がある。

 仮に、新型コロナウイルスなんてものがなくて、

普通に大会が開催されていたら結果はどうあれ納得

していたであろう。

 

 しかし、命より優先されるものはない。

 

 だからといって侮るなかれ。

 彼らは文字通り死に物狂いで頑張ってきたに違い

ない。人生をかけているのだ。

 安易に欲しいと言った、もしもボックスなんて都

合のいいものはこの世界にはないのだ。

 

 誰か火中の栗を拾ってはくれまいか・・・

 

 そこで岩手県の登場である。

 

 岩手県はご存じのとおり、新型コロナウイルス

感染者を出していない唯一の県である。

 この岩手県の野球場、グラウンド、プール等を会

場として、彼らに檜舞台を用意できないだろうか。

 今まで新型コロナウイルスの感染者を一人として

出していない岩手県の名誉を守るため、岩手県を訪

れた人々は、特に感染防止に細心の注意を払ってく

れるのではないだろうか。

 そして、これから訪れるであろう第二波も乗り越

え、新型コロナウイルスが完全に収束した時に岩手

県の感染者がゼロだった時には、全国民に祝って

らおうじゃないか。岩手だけに…。

 

 今日甲子園が中止と聞いて思うがままに戯言を書

いてしまい申し訳ございません。

 

 

 僕がほしいと思ったもうひとつのひみつ道具

 人生やり直し機・・・

 もし仮に、このひみつ道具が使えるとしても…

 

 現在高校3年生を迎えた彼らは、このひみつ道具

を使いたくはないだろう・・・

 やり直したとしても、新型コロナウイルスの存在

が消えない限りどうすることもできないのだから・・・ 

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

前回のあぶらっ小話はコチラ↓ 

team-wolf.hatenablog.com

 

 

 

独裁ではないけれど・・・

 どうも、こんにちは。あぶらっこです。(^▽^)/

 今年のGWは外出自粛ということで、ずっと自宅

で過ごしていた方も多かったのではないでしょうか。

 僕は、こんな時でもなければ、いつまでも手付か

ずであっただろう物置を片付けるよう妻より仰せつ

かった。

 

 物置の片付けの最中、古い段ボール箱を見つけ、中

を開けてみると僕が昔録画したアニメDVDがぎっし

り入っていた。

 その中にラベルにタイトルが書かれていないDVD

があったので、片付けが終わってから再生してみると

国民的人気アニメドラえもんのDVDだった。

 (エッチなDVDじゃなくて良かった)(´▽`) ホッ

 

 そこで、ステイホームと題したおうち時間の過ごし

方ということで、春のドラえもん祭り(ただのDVD鑑

賞)をすることに。

 

 ドラえもんは、実に様々なひみつ道具を惜しげもな

のび太に貸している。

 その中でもどくさいスイッチという強烈な道具の話

が特に印象に残ったので、その話をば。

・・・・・・・

 どくさいスイッチとは、気に入らない人間を消すこ

とができるひみつ道具

 普段のドラえもんなら、のび太にせがまれて渋々道

具を出してあげるけど

 「ジャイアンさえいなければ…」と泣き出すのび太

に、渋ることなくどくさいスイッチを渡し

 「これを使って邪魔者は消してしまえよ」とブラッ

クなドラえもんが顔を覗かせる。

 のび太は、恐ろしい道具だと認識しながらも、再び

遭遇した時に殴りかかってきたジャイアンを、どくさ

いスイッチを押して消してしまった。

 事の重大さに気付き、のび太はしずかちゃんやジャ

イアンのお母さんに相談するも、誰のこと?とジャイ

アンの存在を消したことで周囲の人間の記憶そのもの

からジャイアンが消えてしまったことにショックを隠

せない。

 

 ジャイアンがいない世界では、スネ夫ジャイアン

のポジションに座り、今度はスネ夫のび太を追いか

けまわすことに。

 そしてのび太スネ夫をも消してしまった。

 

 どくさいスイッチの効果をなかったものにしたくて

ドラえもんに泣きつくのび太

 いつもだったら

 「君もしょうがないヤツだなぁ」と言いながらのび

太の言うことを聞いてくれるドラえもん

 「消えた二人は元には戻せないよ。これは手品じゃ

ないんだから」と冷たい対応。

 ドラえもん冷たいぞ!

 というより、なんで二人の記憶あんの?

 

 それよりも二人もこの世から消しておきながら昼寝

を始めるのび太…。どんな神経しているんだ?

 ドラえもんってこんなに突っ込みどころ多かったけ?

 

 のび太は夢の中で周囲の人間に馬鹿にされ、しまい

にはドラえもんにすら馬鹿にされてしまう。

 のび太は寝ぼけながら

 

 「みんな消えちゃえ!!」

 

 と叫びながら、うっかりどくさいスイッチを押してし

まった。

 目を覚ましたのび太は、家の中も、外も不気味なほど

静まり返っている様子に驚いたが、漫画もゲームもお菓

子も全部ひとり占めできると喜んでいた。

しかし、夜になり自宅も町中も真っ暗になってしまった

ことに絶望し

 「ジャイアンでもいいから出てきてよぅ」と呟く。

 一番出てきてほしくない相手じゃないのか?

 もちろん誰も出てくるはずもなく・・・。

 

 

 そしてのび太は、死ぬまで自分のしたことを後悔しな

がら、たった一人で生きていったそうな…。

 

 

 

 おしまい。

 

 

 

 

 

 とはならずに、電柱の影からドラえもんが出てきて

 「気に入らないからといって消しちゃうからこんなこ

とになるんだよ」

 ドラえもんはそう言って元通りの世界に戻した。

 子供向けアニメは大団円で終わらんとね。

 ドラえもんいわく、どくさいスイッチは元々独裁者を

懲らしめるために発明された道具なのだそうだ。

 こんなんで独裁者を懲らしめることができるのか甚だ

疑問ではあるが…。

 

 ところで、ネット検索で 

 安倍晋三 ど

 と入力すると、一番上に独裁者と出てきて、クリック

すると、なんと約93万件もヒットする。

 こんなに出てくること自体、安倍総理は独裁者ではな

いことの裏付けでもあるのだが。

 中国や北朝鮮のように、自国のトップや政権を批判で

きない国とは大違いだ。

 でも

 国民感情を逆撫でした、自宅で犬とくつろぐ動画をア

ップして炎上したり、新型コロナウイルス対策に関する

対応の鈍さを見る限り、彼は

 どくさいではなく、どんくさいのかもしれない。

  

 

 

 

僕の嫌いな悪口のお話~先祖代々受け継がれてきたもの~

 どうも、こんにちは。あぶらっこです(^▽^)/

 いきなりですが、僕の中で5大悪口があります。

 ハゲ、デブ、チビ、キモい、死ねの5つ。

 この中で、今日はハゲについてのあぶらっ小話

をしようと思います。

・・・・・・・

 幸いにして僕はハゲではない。

 んが

 自分の髪の毛が日を追うごとに抜けていくことを

想像しただけで、ブルーな気持ちになる。

 薄毛に悩む中年男性は意外と多いのか薄毛改善を

テーマとしたブロガーさんの記事も目にすることが

多い。

 今回は、そんな薄毛に悩む同級生のお話。

・・・・・・・

f:id:team-wolf:20200514172216p:plain

 僕の中学からの友人であるSは、会うたびに髪の

毛が薄くなっていく。

 パーマや脱色など、髪に負担をかけることは、若

い時から一切していないという。

 シャンプー後はトリートメントを欠かさず、マイ

ナスイオンドライヤーで髪を乾かす。

 それでも薄毛が止まらないため、とうとう最近に

なって各種育毛剤にも手を出し始めたらしい。

 一方で僕の洗髪は、シャンプーだけで、リンスも

使うことがない。

 何ならボディソープで洗髪しても全く抵抗がない。

 

 世の中不公平だよな・・・友人Sが言う。

 

 彼の父親も兄も見事なまでに髪の毛がない。

 悲しいかな・・・。おそらく薄毛一族なのだろう。

 でも、そういう人に限って毛深いようで

 首元付近までアピールしてくる胸毛が嫌味なほど

に濃い。

 僕は彼と話をする時は、薄い、激しい、まぶしい等

のNGワードを使わずに会話するよう心掛けている。

 

 

 

 

 

 

 「このハゲー!!」

 

 

 

 

 

 かつてこんな暴言を吐いた国会議員がいた。

 その後の選挙で落選してしまったようだが。

 でも

 そんなあんたをハゲます言葉は見つからない。 

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 前回のあぶらっ小話はコチラ↓ 

team-wolf.hatenablog.com

 

 

テレビCMが悪い訳じゃないけどイラっとした話

 どうも、こんにちは。あぶらっこです(^▽^)/

 

 今日のあぶらっ小話は、ウチの会社にある2t

トラックのお話。

 

 運送業ではないけれど、ちょっとした荷物の運

搬に使用しているトラックがボロボロだったので

今年2月、新しいトラックに買い替えた。

f:id:team-wolf:20200513173302p:plain

 新しく買ったのは、ハウンド・ドッグのボーカル大友

康平が歌うCMでお馴染みのいすゞのトラックだ。

 大友康平といえば、若者の知名度は高くないが、りん

ごちゃんの物まねがブレイクしたおかげで、若い世代に

も認知されるようになった。

 僕より上の世代であれば、ONLYLOVEやフォル

ティシモをカラオケで歌ったことが一度はあるはず。

 その大友康平が、独特のパンチの効いた歌声でいすゞ

のCMソングを歌っている。

 曲名はそのまんま「いすゞのトラック」

 メロディーもフレーズも、とても耳に残るいい曲だ。

 

 「い~つぅ~まぁでもぉ!いつぅ~まぁでもぉ~♪」

 「はぁ~しれ!走れぇ~!いすゞ~のトラック~」

 

 

 そのトラックが・・・

 

 

 

 

 なぜだ・・・。

 購入して3ヵ月でエンジンがかからなくなった…。

 

 エンジンをかける時「キュルキュル…ブルン!」と、

いつもはすぐかかるのに、鍵穴にキーを差し込み回し

てもウンともスンとも言わない・・・。

 

 

 CMソングには続きがある。

 

 「どぉ~こぉ~まぁでも!どこまぁでも~♪」

 「はぁ~しれ!走れ~!いすゞのトラック~」 

 

 

 

 

 あの~・・・。

 車庫から出られないんですけど・・・。

 

 

 

 

 

f:id:team-wolf:20200513181156j:plain

 なんでだろう・・・。イライラする!!

 

 CMソングとかけ離れたトラックが今、僕の目の前に

いる。

 

 これがね、同じトラックでも日野だったらこんなにイ

ライラしなかった。

 

 「トントントントンヒノノニトン♬」

 「トントントントンヒノノニトン♪」

 

 日野のトラックCMでもお馴染みのこのフレーズ。

 何ともゆるふわでほのぼのとした感じで、ほっこりさ

せてくれる。

 目の前のトラックが日野のトラックだったら、僕のイ

ラつきもこれほど大きくならなかったはず…たぶん。

 

 壮大な力強さをイメージさせるいすゞと、可愛らしい

ほほえましさをイメージさせる日野。

 CMひとつで同じトラックなのにイメージが随分と変

わるもんだなぁ・・・。

 

・・・・・・・

 その後

 ディーラーに引取に来てもらい、修理工場へ出すこと

に。電気系統の初期不良だそうで、無償で修理してもら

って帰ってきた。

 今は、何事も無かったように元気に走っている。

 

 「いつまでも、いつまでも。走れ!走れ!いすゞのトラック」

 「どこまでも、どこまでも。走れ!走れ!いすゞのトラック」

 

 いつまでも・・・どこまでも・・・

 

 いすゞのトラックよ・・・。

 CMのうたい文句に偽りなしと信じているぞ・・・。

 

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 前回のあぶらっ小話はコチラ↓ 

team-wolf.hatenablog.com

 

 

 

 

人生の折り返し地点で見た満開の桜

 

 どうも、こんにちは。あぶらっこです。(^▽^)/

 いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうご

ざいます。

 

 まずは、昨日起こった驚きの出来事をば。

 僕の読者数が一気に45人も増えました。( ゚Д゚)

 ブログを始めてから1ヵ月半の、日記に毛が生

えた程度の内容と、はてなブログ今週のお題

しか書いていない「だれ得」ブログなんですが…。

 

 おととい野良猫にかつお節をあげたけど…。

 猫の恩返し

 春の珍事と呼ぶべきか。

 TBSモニタリングのスタッフさん、そこにいるん

でしょ?(よくあるドッキリ企画)

 

 兎にも角にも読者登録してくださった皆様ありが

とうございます。

 この場を借りて厚く御礼申し上げます。m(__)m

 これからも、皆様のお目汚しに尽力する次第でご

ざいます。

 

 前置きが長くなりましたが本題の話。

・・・・・・・

 

 今年は暖冬の影響で桜の開花が例年と比べ早いよう

だ。今日は運よく、晴天の青空の下、満開の桜をみる

ことができた。

f:id:team-wolf:20200421190302j:plain

 新型コロナウイルスの影響で、多くの人出が予想され

る桜の名所に行くことは叶わなかったが、年に一度だけ

の、しかも数日しかお目にかかれない貴重な場面に立ち

合えたことは、素直にうれしかったので、しっかりと目

に焼き付けておいた。

 

 春の訪れとともに一気に咲きほこり、多くの人達の目

を楽しませた後は、はかなく散っていく。

 圧倒的存在感を放ったエンターテイナーは、最後の引

き際も見事なまでに清々しい。

 

 桜花は自分の魅せ方を知っているなぁ。

 僕も含めて日本人は桜が大好き。

 

 その日本人の男性平均寿命は、81.25歳だそうだ。

 僕がこの平均寿命まで生きられるとして、あと何回桜

が見れるだろうか。

 ざっくり言ってあと40回は見れる。

 そりゃぁそうだ。人生の折り返し地点なんだから。

 そこへきて連日のニュース報道。

 新型コロナウイルスの勢力が止まらない。

 中国の武漢新型コロナウイルス感染が確認されたの

は、去年の12月ぐらい。

この時点での新型コロナウイルスは、僕の中ではどこか

遠い所での出来事。

 一気に新型コロナウイルスが接近してきたと感じたの

は、忘れもしない3月29日。

 そう、志村けんさんが亡くなった日だ。

 そのわずか3日後、ド田舎を自負する我が県も、とうと

新型コロナウイルスの毒牙にかかってしまった。

 それから日を追うごとに増える感染者。

 対岸の火事がもう足元まで迫ってきている。

 

 まさか自分が・・・。

 感染した人達は皆、口々に言う。

 残念ながら亡くなってしまった人もいる。

 

 人生は、マラソン大会と違って、折り返し地点から走

る距離は、人それぞれ違う。

 そりゃぁそうだ。みんな寿命が違うんだから。

 僕も折り返し地点を過ぎてすぐゴール(お迎え)が来るか

もしれない。

f:id:team-wolf:20200421191811j:plain

 

 もしかしたら、これが最後かもしれない。

 そう思うと、この満開の桜をしっかりと目に焼き付けて

おこうと強く思った。

 

 

 夕焼けに染まる桜と青空に映える桜・・・。

 

 なんてこった・・・。。。_| ̄|○

 

 桜の花って何色だっけ?両方を目に焼き付けたせいで

頭が混乱している。

 

 皆さまには、記憶より記録しておくことを強くおすす

めしておきます。

 

 なぜなら、記憶に残る思い出の景色は、長い時間の経

過とともにセピア色に変わっていくものだから・・・。

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 志村けんさんが亡くなったお話はコチラ↓

team-wolf.hatenablog.com